アトピーづきあい10カ条 | ||||||||||
◆アトピーづきあい10カ条 | ||||||||||
アトピー性皮膚炎は慢性疾患ですので感染症のように注射一本ですぐに治るわけでなく治療期間が長引き、ともすれば途中で治療放棄したくなります。一般に「病気」といわれている中には、赤痢やコレラ、結核のような原因が突き止められ治療法が確立している「感染性の病気」と、ガンをはじめ糖尿や高血圧症、心臓疾患や腎疾患など歳を重ねるとともに体の機能が変質する「変質性の病気」があり、アトピー性皮膚炎などアレルギー諸疾患も免疫機能が変質したものと考えられています。「感染性の病気」は結核などを除き、治療期間は短期間です。 いっぽう「変質性の病気」は何年、何十年と長い治療期間が必要で、一生、治療を続けなければ生きてゆけない病気もたくさんあります。アトピー性皮膚炎は「変質性の病気」ですが多くの場合命にかかわらないので途中で治療を放棄したくなります。これが病気をこじらすもっとも大きな原因です。気長に治療を受け続けることが何よりも求められます。即効性は絶対に期待しないでください。以下の10カ条を参考にしてください。 |
||||||||||
第一条 アトピー素質は遺伝的なものですので、完治は期待しないでください。従ってスベスベピカピカのお肌は高望みです 第二条 肌が著しい乾燥傾向ですので入浴は毎日欠かさず、またつねに保湿を心がけてください 第三条 からだを拭うときはこすらずに軽くたたくようにして、水分を吸い取るようにしてください 第四条 できるだけ規則正しい生活を送るよう心がけてください。日付が変わる前に就寝、従って夕食は9時までに 第五条 掻く回数を減らすのは難しいですが、出来れば掻く回数を記録し減らす工夫をしてください 第六条 保湿とはいっても汗は悪化要素ですので汗で湿った肌着は取替え、つねに肌を清潔に保ってください 第七条 肉食傾向なら魚や大豆タンパクの摂取を心がけるようにしてください 第八条 医師との信頼関係を築き息の長いお付き合いをしてください 第九条 ステロイド外用薬を使いこなすよう怖がらずに取り組んでください 第十条 アトピーは焦らず、諦めず、侮らず、在るがままに、そして怪しいものには近づかず野5つのアをモットーに |
||||||||||
|