|
症状 |
|
◆アトピー性皮膚炎は多くの場合、左右対称に皮疹があらわれます |
|
アトピー性皮膚炎のもう一つの特徴は皮疹、とくに湿疹をともない「アトピー性湿疹(atopic eczema)」と呼ぶ国もあります。アトピー性皮膚炎の皮疹には次の種類があります。 |
|
|
掻かなくても出来る皮疹 |
粟粒ほどの点状紅斑・芥子粒ほどの
小丘疹や小水泡・紅斑紅疹 |
|
掻きむしることでできる皮疹 |
潮紅・糜爛・血痂 |
|
掻くことを繰り返していると |
結節・苔癬・痒疹 |
|
掻きむしりに感染要素が加わって |
浮腫・毛嚢炎 |
ページを充実したく、内容に関してお気づきの点がございましたら、お知らせください。
|
 |
 |
|
資料提供 |
日本アトピー協会 |
|
|