環境の要素
◆農薬の種類
農作物には特定の害虫が取り付きます。特定の害虫だけを農作物にあまり影響を与えずに駆除するために「特定の殺虫剤」が開発されています。いわば農作物の数だけ農薬が必要で、さらに除草剤や防カビ、防ダニ剤、土壌改良剤など、農薬なくして農業は成り立ちません。産地から消費者に鮮度を保ち虫がつかないよう「ポストハーベスト薬剤」が必要とです。農薬や化学肥料をすべて否定するのでなく、農薬や肥料の与える影響を知り、危険性を避ける知恵を学ぶ必要があります。
化学名
種別
販売名(商品名)
短期毒性
長期毒性
用  途
2,4-D
(2,4ジクロロフェノキシ酢酸)
  (ベトナム戦の枯葉剤) 頭痛・めまい・
咽喉痛
発がん性 除草(レモン・ミカン・リンゴ)
2,4,5-T
(2,4,5トリクロロフェノキシ酢酸)
  フルチオンTP・
シトルトーン
視力低下・
めまいなど
催奇性 除草(イネ・ムギ)
ATA   アミドール   肝臓障害・
発がん性
農地以外の除草
BHC
(ベンゼンヘキサクロライド)
  使用禁止(1970)   発がん性・
催奇性濃厚
殺虫
BPMC 劇物 バッサ 頭痛・嘔吐・
意識混濁
  殺虫(茶)
CAT(シマジンフロアブル)   シマジン 皮膚粘膜の刺激 発がん性 除草(農場全般)
CNP   MO 頭痛・しびれ・
充血
発がん性 除草(田んぼ)
CPCBS   サッピラン・
オボトラン
肝臓・腎臓障害 発がん性 殺虫(果樹)
DBN   カソロン 嘔吐・呼吸困難・
けいれん
  除草(イグサ・ムギイネ)
DCMU   ジウロン・カーメックス   膀胱がんの可能性 除草(ラッキョウ・ショウガ)
DCPA   スタム 頭痛・嘔吐 催奇性 除草(田んぼ)
DDT(有機塩素剤)   使用禁止(1969)   神経毒 殺虫
DDVP 劇物 ジクロルボス・
ホスビット
視力低下・
めまいなど
変異性・催奇性 殺虫(茶・果実・生食野菜)
DEP(フタル酸ジエチル) 劇物 トリクロルフォン・
キネトリン
視力低下・
めまいなど
発がん性・催奇性 殺虫(農産物全般)
DMTP 劇物 メダチオン 視力低下・
めまいなど
  殺虫(果実・根菜・葉菜)
DPA   ダウポン・ダラポン 毒性弱い   クズの除草
DPC(有機合成殺菌剤)   カラセン 皮膚刺激 変異性 殺菌・殺ダニ
EDDP   ヒノザン 呼吸困難・頭痛・
運動障害
  殺菌(イネ)
EPN(有機リン剤) 毒物   視力低下・
めまいなど
変異性 殺虫(茶・イネ・キャベツ)
IBP   キタジン 呼吸困難・頭痛・
運動障害
殺菌(イネ)
IPC   クロムプロファム 呼吸困難・頭痛・
運動障害
発がん性 除草(農場全般)
MCC   スエップ 頭痛・嘔吐・
意識混濁
催奇性 除草(イネ・いも・落花生)
MCP   アリルMPC 咽喉炎・頭痛・
血圧降下
皮膚障害 除草(田んぼ)
MEP   スミチオン 皮膚炎 催奇性 一般殺虫
MIPC   ミプシン 頭痛・嘔吐・
意識混濁
  殺虫(イネ)
MPMC 劇物 メオバール 頭痛・嘔吐・
意識混濁
変異性 殺虫(イネ)
MPP(有機リン剤) 劇物 フェンチオン 頭痛・嘔吐・
意識混濁
発がん性 殺虫(イネ・ジャガイモ)
MTMC 劇物 ツマサイド 頭痛・嘔吐・
意識混濁
変異性 殺虫(イネ)
NAC(カルバリル・カーバメイト系) 劇物 カオバリール 頭痛・嘔吐・
意識混濁
催奇性・発がん性 殺虫
(イネ・茶・キャベツ・白菜・大根)
NBT   ニリット 皮膚障害・腎臓障害 変異性・発がん性 殺菌(キュウリ・トマト・インゲン)
NIP(ニトロフェン)   ニップ 目の充血・頭痛・
しびれ
変異性・発がん性 除草(田んぼ)
PAP 劇物 エルサン・パプチオン 視力低下・
めまいなど
  殺虫(農作物全般)
PCNB   ペンタゲン・
アースサイド
血圧低下・
けいれん
催奇性 殺菌(野菜)
PCP(ペンタクロロフェニール) 劇物 ウッドゾール・
ウッドペンタ
皮膚かぶれ・
せき・しびれ
催奇性 除草(ブドウ・果樹)
PHC 劇物 プロポキサー・
サンサイド
頭痛・嘔吐・
意識混濁
  殺虫(田んぼ)
TBTO(トリブチル錫オキシド)       催奇性 貝類防除(海苔・海藻)
TPN(有機塩素剤)   ダコスモーク・
ダニコール
皮膚かぶれ・
喘息様発作
発がん性 殺菌(農作物全般)
亜硝酸窒素     ヘモグロビン阻害
(貧血)
発がん性 化学肥料(小松菜)
アセフェート   オルトラン 視力低下・
めまいなど
催奇性 殺虫(野菜・果実)
アルドリン(有機塩素剤) 劇物   嘔吐・意識混濁・
呼吸困難
発がん性・催奇性 殺虫(樹木苗木)
硫黄     皮膚炎   殺菌(果実)
イソプロピルチオラン   フジワン 呼吸困難・頭痛・
運動障害
発がん性 殺菌(イネ)
塩素酸塩 劇物 クサトール 皮膚粘膜びらん   除草
(ジャガイモ・大豆・リンゴ・カキ)
エンドリン 毒物   頭痛・嘔吐・
意識混濁
  殺虫(柑橘類・ホウレンソウ)
カスガマイシン 毒物 カスミン 目の充血   殺菌(イネ)
カルタップ 毒物 ネライストキシン 嘔吐・呼吸困難・
けいれん
  殺虫
(茶・柿・ブドウ・ミカン・葉菜類)
キノキサリン   モスレタン 皮膚粘膜障害   殺ダニ
キノリン銅     かぶれ・頭痛   殺菌(果実・コンニャク)
キャプタン   オーソサイド ぜんそく様発作・
頭痛
変異性・発がん性 殺菌
(トマト・タマネギ・じゃがいも)
グリセオフルビン     皮膚炎 発がん性 殺菌(メロン・リンゴ・トマト)
クロールデン 劇物   場合によっては
致死性
発がん性 木材殺虫
クロロピクリン 劇物 ドロクロール・
クロピク
皮膚びらん・
呼吸困難
発がん性 土壌中の線虫駆除
クロロピリホス   ダーズバン 視力低下・
めまいなど
  殺虫(キャベツ・白菜・大根・イネ)
クロロベンジレート   アカール 蓄積性神経毒 発がん性 殺虫
(イチゴ・キュウリ・スイカ・かぼちゃ)
クロロメトキシニル   X−52 かぶれ・頭痛 発がん性 除草(田んぼ)
ケルセン   ジコール 腎臓障害 発がん性 殺虫(果実・キュウリ・イチゴ・トマト)
合成ピレスロイド     腎臓障害   園芸殺虫
酢酸フェニル水銀   セレサン・リオゲン 水俣病様障害 水俣病 殺菌(イモ類)
サリチオン     視力低下・
めまいなど
変異性 殺虫(茶・タバコ・果実)
シアン酸塩 猛毒 シアンサン 場合によっては
致死性
  除草(ムギ・ダイズ・じゃがいも)
ジクロン   ハイキノン 目の充血・
皮膚かぶれ
  殺菌(じゃがいも・豆類・野菜・果実)
ジクワット 劇物 レグロックス 嘔吐・呼吸困難・
けいれん
催奇性 除草(農場全般)
シネブ   ダイセン・オーセン 皮膚障害・気管支炎 遺伝子損傷性 殺菌(果実・野菜・ネギ・じゃがいも)
シメトリン   ギーボン   白血球損傷 除草(田んぼ)
臭化メチル 劇物 メチブロン 嘔吐・呼吸困難・
けいれん
発がん性 土壌中の線虫駆除
ジラム   ジンクメート 視力低下・
めまいなど
発がん性 殺菌(果実・じゃがいも)
ストレプトマイシン   アグレプト 難聴の可能性は残る   殺菌(野菜・タバコ・トマト)
スプラサイド乳剤     アレルギー性症状   害虫駆除(温州ミカン)
スルファミン酸塩     皮膚粘膜の刺激   除草(じゃがいも・果実)
ダイアジノン 劇物 テマノン 視力低下・
めまいなど
蓄積性あり 殺虫(農産物全般)
チオメトン 劇物 ダイシストン・
ジスルホトン
視力低下・
めまいなど
変異性 殺虫(果実・ナス・ウリ)
チファネート   トップジン 嘔吐・呼吸困難・
けいれん
  殺菌(生食野菜)
チラウム   チオノップ・
ザーラム
皮膚粘膜刺激・
麻酔性
  殺菌(果実)
ディエルドリン 劇物   肝臓障害 土壌残留性あり 殺虫(マツノザイセンチュウ)
デクソン   DAPA   遺伝子損傷性 除菌(テンサイ)
テップ(有機リン性)   使用禁止(1971) 嘔吐・呼吸困難・
けいれん
  殺虫
テトラピオン   フレノック 毒性なし   クズの除草
天然ピレトリン   除虫菊製剤 アレルギー性症状   殺虫(イネ・タバコ・果実)
銅製剤   ボルドー液 嘔吐・かぶれ・
胃腸炎
  殺菌(果実・野菜)
トリアジン   ジレン アレルギー性症状   殺菌(生食野菜)
トリフルラリン   トレファノサイド 神経障害・肝臓障害 催奇性・発がん性 除草(生食野菜)
バミドチオン   キルバール 視力低下・
めまいなど
変異性 殺虫(イネ・果実・生食野菜・タバコ)
パラコート 毒物 グラモキソン・
パラゼット
嘔吐・呼吸困難・
けいれん
催奇性 除草(農場全般)
パラチオン(有機リン系製剤) 猛毒 使用禁止(1969) 場合によっては
致死性
催奇性 殺虫
砒素製剤 毒物   嘔吐・意識混濁・
けいれん
  殺虫(果実・野菜)
ヒドロキシイソキサゾール 毒物 タチガレン アレルギー様症状 遺伝子損傷性 殺菌(イネ・テンサイ)
ビナパクリン 劇物 アクリシット     殺虫(果実・茶)
ファーバム   ノックメート 皮膚科ぶれ・
せき・浮腫
変異性 殺菌(ミカン・リンゴ・じゃがいも)
フェナジオキシド   フェナジン アレルギー様症状 変異性 殺菌(イネ)
フェニソブロモレート   エイカロール 皮膚障害   殺虫(果実)
フラサイド   ラブエイト アレルギー様症状   殺菌(イネ)
ブロマシル   ハイパーX/
アシトロール
白血球毒 変異性 除草(ミカン)
プロメトリン   ゲザカード 白血球毒   除草(田んぼ)
ベノミル   ベンレート 頭痛・嘔吐・
意識混濁
催奇性・発がん性 殺菌(農作物全般)
ヘプタクロール 劇物   場合によっては
致死性
変異性・発がん性 殺虫(柑橘類)
ベンチオカーブ   サターン 頭痛・嘔吐・
意識混濁
  除草(イネ・ダイズ)
ポリオキシン     毒性少ない   殺菌(イネ・ナシ・リンゴ)
ポリカーバメイト   ビスダイセン 粘膜製刺激 催奇性・発がん性 殺菌(果実)
マラチオン   マラソン 皮膚障害   殺虫(農作物全般)
マンネブ   マンネブダイセン 皮膚科ぶれ
・せき・しびれ
催奇性・発がん性 除菌(農作物全般)
メチルパラチオン(有機リン系) 毒物 使用禁止(1971) 場合によっては
致死性
変異性・催奇性  
モリネート   シメトリン 皮膚科ぶれ・
せき・しびれ
催奇性 除草(イネ)
有機スズ剤 劇物 スズH 慢性中毒性 催奇性 殺菌(じゃがいも)
有機砒素化合物 劇物 アリジン・ネオアリジン 多発性神経炎 変異性・発がん性 殺菌(イネ・ブドウ)
リニュロン   ロロックス 膀胱炎の恐れ 変異性・催奇性 除草(パセリ・ミツバ・ニンジン)
ページを充実したく、内容に関してお気づきの点がございましたら、お知らせください。
資料提供 日本アトピー協会